3日、当所にて『恵比須大祭』が開催されました。
当所の事務所内に祀られています(ᴗˬᴗ)⁾⁾
昨年に引き続き、今年も正副会頭、当所職員のみで行い、宮司様による祝詞、お祓いが行われ、玉串奉奠をし、家内安全・商売繁盛を祈願しました(-人-〃)
冬本場に向けて、インフルエンザも心配な時期になり、コロナの話題をまだまだ、耳にしない日はない状況ですが、少しずつ、会議やイベント等も戻りつつあり、昨年より明るい兆しが感じられますね⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
11月も早かったなぁ~と感じましたが、師走・・・12月はきっと、もっと早く過ぎていくんだろうなぁ~⸜( ¯⌓¯ )⸝
しなきゃいけない事!したい事!たくさんある12月・・・考えるだけで頭がパンクしちゃいそうですが、落ち着いてお正月が迎えられる様に準備を進めていおきたいですね☆
今年もあと1ヶ月弱・・・
良い新年が迎えられる様に、頑張りましょう୧( ˃◡˂ )୨(沖)